MENU CLOSE

イベントインフォメーション

イベントインフォメーション

  • HOME
  • 事務局ブログ
  • 昨年も開催しました「門松づくり教室」を開催します(^^)v…。

昨年も開催しました「門松づくり教室」を開催します(^^)v…。

お正月のしめ飾りはまだまだ見かけるものの、松飾はあまり見かけなくなってきました。
門松には、神様・ご先祖様がお正月に戻ってくる時の目印にするとの言い伝えもあるようです。

自分で作った門松はそれなりに味があり良いものです。
今度のお正月は、オリジナル門松で迎えてみてはいかがでしょう!

教室では、土台となる台と竹を製作します。
後日、家庭で松枝や南天、葉ボタンを購入して飾りつけてください。

参加費は無料ですが、先着10組様を予定しています(^^;)…。
予約制ですので下記までメールでお申し込みください。電話でも結構です。
http://www.wood-village.jp/contact.html
TEL0562-45-6224

門松を置いた写真は㈱考建さんのモデル展示棟の玄関です。

作業内容~☆
1.台を作る作業・・・・台は建築端材を利用して作ります(^^)v
部材は用意してありますので、組立作業をしてもらいます。
後は畳床で巻いて化粧をして台の完成です。

2.竹を作る作業(^^)
斜めに切った竹は用意します。
3本の長さを調整して縛って竹の完成です。


.
3.家庭での作業(^^;)…。
後日、門松台を玄関の飾る位置に置いてからの作業です。
竹を立てて、土を入れます。ここからは寄せ植えです。
葉牡丹を植えます。出来たら紅白が良いでしょう。
松枝・南天・千両や万両などの赤い実の物を配置して完成です。
また、松竹梅にちなんで、梅の枝を植え込んでもよいのではないでしょうか。
(お正月近くなると花屋さんや、ホームセンター等でみかけますので購入してください)

大晦日に飾り付けるのは一夜飾りと言ってよくありません。
また29日も9という数を忌み嫌うことから、30日に飾り付けると良いでしょう。
28日以前に飾り付けてもいけないということはないと思います。

以上、作業内容です。

クリスマスイブの前日ですが、皆さんのご参加をお待ちしています(^^)